個別指導塾オール4にかける想い
「オール4」が内申点(評定)であることは、皆さんすぐに気づかれます。
しかし、もうひとつの意味も隠れています。
「オール4」は英語表記にすると「All for」です。
”u’を忘れてるよ。と言われますがこれは意図的なものです。
オールフォーは「All for you」から来ています。つまり「あなたのために」という意味です。
生徒一人ひとりを大切にし、講師全員が力を合わせてサポートする!という熱い思い想いから「オール4」という言葉を選びました。
私たちは、「オール4」というフレーズを通じて、そんな温かい思いを伝えたいと考えました。
そしてもう一つの意味は「オール4」という内申点を表現しています。届きそうで届かないハードルに感じる「オール4」は、本当は誰にでも達成できる目標なのです。
必要なのは才能ではなく、正しい努力です。
勉強には正しい勉強法があります。
学校の授業は、1対多数の授業なのでどうしても非効率になってしまいます。
だから、塾に通って短時間で成績を上げる方法を知らなければ友達との差が開いていきます。
また、「個別指導塾オール4」は勉強をするためだけの場所ではありません。
進学先の高校や大学の情報や就職先の情報を手に入れたり、迷いや不安を相談したりする場所でもあります。
生徒や保護者の方からは勉強以外にも次のような声をいただいています。
「親や友達には話せないことも先生には話をしてる。」
「先生と話をして悩みが解決した。」
人生における重要な選択をする時期だからこそ、いつも真摯な気持ちで進路相談にのっています。どんな悩みでも、お気軽にご相談ください。あなたのそばで支えていきます。