個別指導塾オール4で春期講習をしていない理由

中学生

春休みになると塾や予備校の春期講習の広告が流れてきたり、チラシがポストに入っていたりします。

よく春期講習はしないのですか?という質問を受けますが、個別指導塾オール4では春期講習をしていません。

理由は2つありますが、まずは春期講習を行う理由をご説明します。

春期講習は1年間の復習をするためにある?

春期講習期間中に1年間の復習をすることはとても大事です。

春期講習用の教材も販売されているのでニーズもあります。

特に小学生や中学1~2年は、復習の機会が少なくそのままにしていると忘れていることもよくあります。

春期講習をきっかけに塾に入る

年度替わりに新しい習い事を増やす。塾を変える。といった生徒さんが多いので、そのような生徒さんが「お試し入塾」の感覚でとりあえず春期講習を受けて良ければ本格的に入塾したい。と考えている方も多いようです。

学習塾では無料体験などを用意している所も多いですが、数回の体験ではわからないことも多いので、ちょっと長めの体験として春期講習を利用される方がもいます。

塾側の裏テーマ

塾側の思惑としては、3月に卒業していった生徒達の席が空いたので新しい生徒たちに入って来て欲しい。という思いもあります。

私も塾を運営するものとして、3月4月は1年間で一番怖い時期でもあり、ここで入塾する生徒が少ないと1年間どうやって過ごそうか?と悩む時期でもあるので、大声ではいえませんがこの時期に体験に来ていただけるなら、いつもよりサービスします。と心の中で思っています。

オール4が春期講習をしない理由1

年度末は忙しい!

新年度に向けて在籍する生徒のテキストを選んだり、社会人になって卒業していった先生たちの代わりを探したりやることはたくさんあります。

もちろん指導を先生たちに任せてしまえば春期講習をできなくもないのですが、新しく入って来た生徒たちは私(塾長)が個性を見ながらひとりひとり指導方針を決めているため先生たちだけに任せられない。という状況があります。

指導の質を落としたくない。生徒ひとりひとりと向き合いたい。

という私のわがままのために春期講習をするまで手が回らないのです。

オール4が春期講習をしない理由2

理由の2つ目は、日々の勉強で基礎を徹底的に鍛えているから。

多くの学習塾では、学校があっている平日は学校の授業の予習復習や定期テスト対策をして、夏期講習や春期講習の期間に復習や受験対策をするという所が多いのではないでしょうか?

「学習塾=成績を上げる所」である以上、定期テストに一生懸命になることは仕方のない事ですが、個別指導塾オール4では定期テスト対策は直前だけ対策をしてそれ以外の期間は基本的には基礎を徹底しています。

使っているテキストは学校の教科書に沿った形のものも使っているので、学校の授業の予習復習にはなってしまいますが、その過程でできていない所の復習を繰り返し学習します。

なので、学校の教科書と関係ない所をしている生徒や、ひたすら同じことを繰り返している生徒もいます。

それは、生徒それぞれの目標にあわせて捨てる所(勉強しない単元)を設定しているので、生徒には申し訳ないのですが、つらい経験をさせている生徒もいます。

ですが、その基礎があるからこそ成績がグン!と伸びる時期が来ます。

また、成績の良い生徒ほど試験対策をしないという傾向があり、成績のいい生徒は日ごろからわからない問題や疑問に思ったことは忘れる前に理解してできるようにする。というできる生徒の学習習慣を身につけて欲しいと想っているからです。

正直に言うと、年会費や入会金を頂かない私にとっては、春期講習で入ってくる授業料というのは魅力的に思いますが、嘘をつきたくない。生徒と向き合いたいと思うとどうしても春期講習はできないな。と毎年思います。

これが個別指導塾オール4が春期講習をしない理由です。